8月30日、曇り。
心配していた雨も、ゴンドラが動き始める8:00頃から
上がり始めました。気象庁の時系列予報で、9:00から
15:00迄は、曇りの予報が出ていたので、登る事にしました。

予報どうりに、曇っていて時々薄日が射す天候になりました。
越後駒ヶ岳や中の岳もはっきり見る事ができ、まずまずの山行でした。

岩場の通過も雨が降っていないので、比較的安心です。

迂回コースの阿寺道が通行止になっていますので、
摩利支岳経由大日岳往復になります。

大日岳の最後の登りがかなりきついので、それなりの技術が必要です。